
暖かくなってくると気持ちのいい野外で羽を伸ばしたくなる。
そんな人も多いのではないでしょうか。そこで人気なのがバーベキュー。キャンプでなくても野外で食べるお肉やお酒は最高です。
でも近所で日帰りバーベキューができる施設を探そうと思うと以外と分からないもの。ましてや、利用料金や施設の内容などの情報を一つ一つ調べるのは大変です。
と思っていたらこんなすごいアプリを発見しました。
スマホに入れたらめちゃくちゃ便利だったので紹介しますね。
Contents [hide]
バーベキュー場検索アプリ、満福バーベキュー場ナビ
その名も満福バーベキュー場ナビです!iOSにもアンドロイドにも対応しているのでスマホユーザーなら誰でもダウンロード可能だと思います。
- 満福バーベキューナビをダウンロード
- 条件を指定して検索できる検索機能
- 調べたバーベキュー施設の履歴機能
- 地図で確認できる現在地機能やバーベキューに役に立つ知識が満載のお役立ち機能
バーベキューに関する便利な機能がいろいろありますね。一つ一つ解説しますね。
満福バーベキューナビをダウンロード
まずはアプリをダウンロードします。

いかにもバーベキューを彷彿とさせる鼻息の荒い牛さんのロゴ。すぐに見つかりダウンロード。
ちなみにアプリダウンロードの際の注意があります。
満腹ではなく満福です。
満腹バーベキューナビと入れても何も出てこないので注意していくださいね。
条件を指定して検索できる検索機能
検索画面はこんな感じです。

様々な条件を選択可能です。

我が家は神戸なので兵庫県を選択。

料金無料など施設条件をいろいろ検索できます。

兵庫県の施設利用無料バーベキュー場で検索すると3件出てきました!便利やんか〜。
こんな感じで色々な条件を検索して思い通りのバーベキュー場にすぐたどり着けます。あとは美味しいお肉を食べるだけ!美味しいお肉を探している人はこちら
調べたバーベキュー施設の履歴機能
一度調べたバーベキュー場は検索履歴に残ります。一から検索しなくていいので便利ですね。

そこから詳細情報をチェックすることも可能です。

グーグルマップもあります。

最寄りの情報など細かい情報まで。

問い合わせ先やURLも当然のっています。

これで現場で困ることもありませんね。施設の情報などからバーベキューコンロなど必要な道具と美味しいお肉を準備ですね。
バーベキューコンロもいいですけど七輪もいいですよ。
美味しいお肉屋さんが近所になくても今は通販でお肉が買える。いい時代ですね。
地図で確認できる現在地機能や役に立つお役立情報

現在地機能では地図で場所を確認することも可能。場所の感覚が一目瞭然ですね。

お役立ち機能には様々なバーベキューに役に立つコンテンツが満載。

例えばBBQの食材というコンテンツで食材の選び方など役に立つ情報がいっぱい載っています。バーベキュー初心者にとってはいろいろ便利ですね。
初心者にとってはバーベキューコンロの選びかたから炭の量などまでいろいろと分からないことがたくさんあると思うのですがお役たちコンテンツがあれば安心です。
ちなみに当ブログ、キャンプザウルスでもいろいろなコンテンツを用意しているので一応宣伝しておきます。
バーベキューコンロの様々な種類や特徴はこちらから
バーベキューコンロ選ぶときの検討ポイントが知りたければこちら
バーベキューの炭についてはこちら
などなど、いろいろあるので見てみてくださいね。
それでは皆様美味しいキャンプライフを!