
季節もいいしお肉を食べたいけど一日しか時間がないということで、神戸市内でデイキャンプかバーベキューができる場所を探しました。
Contents [hide]
神戸市内のバーベキュー場9選
軽く調べただけですが9か所もありました。せっかくなのでまとめておきます。ロケーションがバリエーションに富んでいて、改めて神戸のポテンシャルを感じました。
それでは早速!
まずは神戸市中央区のバーベキュー場

流石に中央区は神戸のど真ん中なのでなさそうなのですが実はあるんです。まあ地元では結構有名ですけどね。僕は何度も利用したことがあります。
なぎさの湯バーベキュー
まずはこちら、なぎさの湯にある屋外バーべキュー場です。
JR三ノ宮駅から車で10分程度!アクセス最強です。2kmなので頑張れば歩いてもいけるかも。しかも銭湯が併設されている最強コンビです。場所は、
住所:〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目3−3
電話:078-231-1181
こちらのバーベキュー場はこんなに町中にあるのに海の前にあるというロケーション。しかもバーベキュー場から見えるのは遊歩道と芝生広場と足湯。
三ノ宮駅から10分ほどのロケーションとは思えないくらいゆったりしていますよ。
そして、このバーベキュー場はゴミを回収してくれる!トイレはなぎさの湯の館内トイレを使用可能なので綺麗。そして食材を忘れても関西スーパーが目の前と最強のロケーションです。
手軽に中央区でバーベキューをしたいならおすすめですよ。
神戸市灘区のバーベキュー場
六甲山の山上に広がる六甲山カンツリーハウルにバーベキュー場があります。六甲山って灘区なんですね。北区のイメージがあった。
六甲カンツリーハウスのバーベキュー場
三ノ宮から山道を30~40分ほど上がると六甲山上です。街のど真ん中から35分くらいで山之上っていうロケーション。めちゃくちゃいいですね、神戸は。
そんな六甲山上のカンツリーハウスにバーベキュー場があります。昔一度利用しましたが屋根もあってとっても良かったですよ。
住所:〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512−98
電話:078-891-0366
六甲山上にはバーベキュー場以外にも牧場など遊べる場所がありますので楽しいですよ。登山もできるので折角の自然を満喫してもいいかもしれませんね。
次は神戸市北区のバーベキュー場
神戸の象徴の一つ、六甲山を超えると神戸の北区になります。
中央区からはトンネル一本なのでアクセスはそれほど悪くないのに、一気にのんびりした雰囲気に変わるのが魅力です。北区では神戸なのに冬はまれに雪が積もります。
そんな田舎のゆったりライフの魅力にあふれた北区のバーベキュー場です。
しあわせの村のバーベキュー場
しあわせの村。たぶん三ノ宮から最も近いキャンプ場施設。当然デイキャンプでバーベキューが可能です。ちなみにキャンプ場は予約がなかなか取れません。
住所:〒651-1102 神戸市北区山田町下谷上字中一里山14-1
電話:078-743-8000
北区とは言っても車で20分ほど。新神戸トンネルという六甲山の下を通っているトンネル通るといきなり別世界です。
北区には有名な有馬温泉もありますしね。
しあわせの村には何度も行って遊んだことがあるのですが近すぎてキャンプに行ったことがない。バーベキューもしたことがないです。
また行ったらレビューします。
神戸青少年公園デイキャンプ場
神戸市北区にあるデイキャンプ場。実は僕今回調べるまで知りませんでした。
ここ炊事等や野外炉の設備がある本格派なのに、なんと無料なんです。これはすごい。
ということで今年中にはいってみたいと思います。
住所:神戸市北区淡河町野瀬字南山
電話:078-333-3330
ちなみに自販機はないので飲み物を忘れると厳しいみたいです。。。
ちょっと行ったこともなくあまり知らないのでまともな情報が書けないですが、ただなんで行ってみてください。
神戸市西区のバーベキュー場
学園都市やベットタウンとして発展している神戸市の西区。青春の一時期を西区で過ごした僕は甘酸っぱい記憶がよみがえります。僕の話はいいとして西区にもBBQ場がありますよ!
神戸ワイナリー農業公園のバーベキュー場
実は神戸にはワインがあるんです。神戸ワイン。僕はワインに詳しくないのですが多分おいしいのだと思う。そんな神戸のワイナリーにバーベキュー場があります。
住所:神戸市西区押部谷高和1557-1
電話:078-991-5950
こちらのバーベキュー場は手ぶらバーベキューも充実しているようです。
僕は手ぶら派ではないですが一定のニーズはある気がする。楽ですもんね。
神戸市垂水区のバーベキュー場
神戸の魅力は山だけではありません。海もあります。ということでまずは垂水区。
アジュール舞子のバーベキュー場
アジュール舞子。舞子の海のビーチ上にバーベキューエリアがあるんです。アジュール舞子は海水浴ではよく行くのですがバーベキューではいったことがありません。
でもやっている人を見ているとビーチフロントで気持ちがよさそうですよ。
住所: 〒655-0036 兵庫県神戸市垂水区海岸通11
電話:078-706-2011
しかもこのバーベキュー場、無料なんです。
これは魅力的。海水浴シーズンは使えないみたいですけどね。
神戸市須磨区のバーベキュー場
神戸を代表する須磨ビーチのある須磨区。そんな須磨区にもバーベキュー場がありました。
須磨浦山上遊園のバーベキュー場
須磨浦山上遊園のバーベキュー場。三ノ宮から車で20分ほどで到着します。
住所:〒654-0076 兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5−3−2
電話:078-731-2520
手ぶらでもテーブル貸しでも楽しめるこちらのバーベキュー場。公園に言ったとこはあるのですがバーベキュー場にはまだ行ったことがないのです。
公園もとてもきれいなのでバーベキューだけでなくても楽しめるスポットだと思いますよ。
このバーベキュー場はバーベキューテラスまでのアクセスが、ロープウェイ→カーレーター→観光リフトと3つも特殊な乗り物に乗るという変わり種ポイントです。
テラスからの眺望はきっと素晴らしいのだと思います。行ってみたい!
奥須磨公園のバーベキュー場
ここは僕知らなかったのですが、公園内にバーべキュー場があるようです。僕は公園にも行ったことがありません。
住所:兵庫県神戸市須磨区多井畑小松ケ内
電話:078-742-2720(奥須磨公園管理事務所)
行ったことがないので神戸市公園緑化協会の方に電話して利用方法を聞きました。なんと無料で利用できる!という事です。
しかもバーべキューできる場所はそれ程ないという事で場所が争奪戦になるらしい・・・。
お花見なども出来るようですね。
料金、設備など一覧表
最後に料金や設備など調べたことをまとめました。
名称 | 料金 | 設備 | サービス | 利用期間 | 利用時間 | エリア |
なぎさの湯 | 1テーブル3600~ | トイレ、銭湯、コンロ、水道 | ゴミ回収可 | 3/1~11/30 | 11:00~21:00 | 中央区 |
六甲カンツリーハウス | 大人一人1300~ | トイレ、屋根エリア、炊事場 | ゴミ回収可、食材メニューあり、ワンちゃんエリアあり、レンタルあり | 木曜定休 | 10:00~16:00 | 灘区 |
しあわせの村 | 1テーブル1500 | 炊事棟、野外炉、トイレ | ゴミ回収可、食材メニューあり、売店あり、レンタルあり | 12月1日から2月末日は土日祝のみ | 10:00~14:00 15:00~19:00 | 北区 |
神戸青少年公園 | 無料、完全予約制 | 炊事棟、野外炉、トイレ | ゴミ持帰り、カセットコンロ使用不可、網鉄板レンタルあり | 月曜休園 | 9:30~13:00 13:30~17:00 | 北区 |
神戸ワイナリー農業公園 | 大人一人800~ | 水場あり(洗い物不可)、トイレ、屋根エリア | ゴミ回収可、食材メニューあり、レンタルあり | 11月まで営業 | 11:00~17:00 | 北区 |
アジュール舞子 | 無料、完全予約制 | 場所のみの提供 | ゴミ持帰り、洗い物不可、レンタルなし、炭のみ回収 | 7月8月年末年始利用不可 | 10:00~16:00 | 垂水区 |
須磨浦山上遊園 | 1テーブル4000~ | トイレ、屋根エリア | ゴミ持帰り、洗い物、調理不可 | 火曜定休11月まで営業 | 11:00~15:30(90分) | 須磨区 |
奥須磨公園 | 無料予約不用 | 水道あり、 | ゴミ持帰り、炭のみ回収 | 不明 | 夜間利用不可 | 須磨区 |
- 公式ホームーページでわかりにくい所は電話して調べたりしましたが内容が間違っていたら申し訳ないので、ご利用される方は各自で最終確認してくださいね。ちなみに情報は2020年6月2日現在の情報です。
- 駐車場料金は含んでいません。
まとめ
神戸市のバーベキュー場という事で調べましたが、街中から山の上、ビーチサイドまで神戸の奥深さが垣間見えました。
お気に入りのロケーションはいろいろと選べるのであとは自分のいきやすいバーベキュー場を探すだけですね。
これからの季節はバーベキューに最適のシーズンです。皆様も最高のバーベキューライフをお送りください!
それでは皆様、楽しいキャンプライフを!
子連れバーベキューの方はこちらもご覧ください。
おすすめのバーベキューコンロはこちらです。
手軽にバーベキューしたい人はこちらをご覧ください。
バーベキューが初めての方はこちらをご覧ください。