女性を中心にキャンプで問題になるのがお風呂。
近隣に温泉施設があったり、お風呂が併設しているキャンプ場がありますが場合によってはお風呂がない、お風呂に入れないということもあると思います。
そこで今日はお風呂に入れないときの対応を考えてアップしてみたいと思います。
Contents
キャンプでお風呂に入れないときの対応方法
キャンプ場の周辺には温泉施設があるところが多数ありますし、お風呂に入れないというシチュエーションなどないと思っていました。でもそういうときがあるんです。
たとえば小学校低学年くらいの娘さんとパパのキャンプでママさんが不在のときです。
目の届かない女湯に入らすには不安が残るということで温泉施設が使えない。なおかつお風呂やシャワー設備のないキャンプ場という状況です。
ちょうど我が家がこれにあたり対策を考えたのでまとめておきますね
1泊2日程度なら入らないという選択肢が現実的
一泊二日程度のキャンプで、真夏のシーズンでなければ「お風呂に入らない」という選択肢が一番現実的かと思います。一日くらいお風呂に入らない日はたまにありますし、入らなくてもそれほど困りません。
キャンプなのでアウトドアでの砂埃などのよごれはもちろんありますが、連泊でなければ家に帰って入れば十分です。
寒くないシーズンはポリタンクを使う
サーフィンをされる方なら一般的かもしれませんがシャワー代わりにポリタンクの水を頭からかぶるという方法です。水さえ確保できれば手軽で最もいい方法だと思います。
この方法は普通のキャンプをされる方は真夏しか使えない方法かもしれませんが非常に気持ちがいいですよ。
真夏ならポリタンクを外に置いておくとお日様でお水が温められて温水シャワーになります。
またポリタンクの水を頭からかぶるのはちょっとという方はポリタンクに備え付けることができるポータブルシャワーが安くでありますのでお勧めですよ。
水のいらないシャンプーなどを検討する
水をかぶれない寒いシーズンなどはポリタンクのシャワーで代用することもできません。
そこでお風呂には入れないですが少しでも爽快感を感じる為に水のいらないドライシャンプーやウェットティッシュを使うのもひとつの方法です。
ドライシャンプーとは洗い流さなくて言いシャンプーで災害時や入院などの用途で使われたりするものです。
粉末やジェル状のものムースタイプの物などがあるようです。価格も300円程度のものから2000円弱くらいと比較的安いですので使いやすいですね。
体に関してはぬれタオルできれいに拭くか、汗爽快シートのような大判のウェットティッシュのようなアイテムがいいと思います。価格も300円程度から出ています。
これらのアイテムは価格も安いですしひとつはあってもいいアイテムですね。
吸水速乾などの機能のついたドライTシャツやサーフパンツなどを身に着ける
最近は普通のコットン素材のTシャツ以外に化繊を使った吸水速乾機能のあるウェアが多数販売されています。今までは汚れた体をきれいにすること考えていましたが、
汚れに強く、汚れても快適なウェアを身に着ける
という考え方にシフトするのはいかがでしょうか?
当然お風呂に入れてさっぱりしたいですが、難しい状況であれば少しでも快適に過ごせるように身に着けるウェアから考え直すというのもありかなと思っています。
吸水速乾のドライTシャツなら汗を外に逃がしてくれるので比較的さらさらした状態を保てますし、サーフパンツなら濡れてもすぐ乾くし、汚れにも強いですよ。
服装には日焼け対策などの面もありますので、皆様もお気に入りのキャンプウェアをさがしてみてください。
まとめ
キャンプでお風呂がないときの対応方法ということで考えてきました。
- まずは入らないでやり過ごす
- ポリタンクでシャワー代わりにする
- 水を使わないグッズで爽快感を得る
- 不快になりにくい服装を最初から心がける
こんなところだろうと思います。あとは番外編で計画を練り直すということです。お風呂に入れるように計画を立てるのが一番ですからね。
ドライシャンプーは積極的に取り入れる方向なのでしばらくしたらレビューしますね。
それでは皆様快適なキャンプライフをお送りください。