キャンプの醍醐味の一つはバーベキュー。僕はバーベキューが大好きです。多いか少ないか知りませんが多分100回以上の経験があると思います。
でもバーベキューは適当に炭を用意して、肉を焼くくらいで、特別にバーベキューに詳しいかといわれるとそうでもない気がします。完全に我流です。
そんなバーベキューですが実は資格があるみたいです。詳しく見ていきますね。
Contents
日本バーベキュー協会のバーベキュー検定試験てのがあるらしい
日本バーベキュー協会という団体が行っているバーベキューの検定試験がバーベキュー検定です。
初級インストラクター、上級インストラクター、バーベキューマスターとステップアップするようです。
バーベキューをエンターテイメントととらえ、最終的にはエンターテイメントのプロフェッショナルの人材育成を目標としているみたいです、たぶん。
とりあえずなんかすごそうだったので調べてみました!
初級インストラクター(初級検定)
BBQが好きな人、詳しくなりたかったり盛り上げたい人が対象というこの検定。僕にぴったりです。バーベキューが好きで詳しくなりたいです。
何を教えてもらうのか
初級インストラクターが目指しているのは公式ホームページによると、
スマート・バーベキューをマスターする。すなわち、バーベキューに対する正しい認識を持ち、手際よく炭を熾して肉が焼けるレベルをめざします。(引用:日本バーベキュー協会)
スマート・バーベキューって言葉しりませんでした。
まあバーベキューが得意な兄ちゃん姉ちゃんレベルを目指すってことだと思います。丁度我流バーベキューのぼくには最適かも。いっつも酔っぱらって野菜真っ黒になるし。
受験してみようかな~。
初級インストラクターになるには
講義と実習をうけて最後に試験という流れのようです。
試験は筆記試験で全30問。20問以上が合格ラインのようです。
合否は後日郵送。合格すると日本バーベキュー協会認定のBBQインストラクター申請書が送られてきてインストラクター登録が可能になるようです。
つまり講義と実習と試験はインストラクター申請する権利をもらえるものみたいですね。
検定受講料が公式ホームページに記載がなかったのでよくわかりません。
検定に合格して初級インストラクターとして認定するには認定登録料が必要です。
認定料2000円と初年度年会費1000円の合計3000円です。
検定の内容は
BBQ基礎座学(60分)、スマートBBQ実技講習(90分)、筆記試験(10分)の三部構成。
一部の座学ではバーベキューの基礎からを学ぶようです。二部では実際にバーベキューの実技講習を行います。炭のおこし方、分厚い肉の焼き方など、実際に役にたつ内容ばかりです。
野菜をおいしくする焼き方などもあるようです。いつも野菜を焦がしてしまっている僕としては興味津々です。
実技には試食有っぽいのでおいしいバーベキューを食べれるという面でも受講する価値ありかもしれませんね。
最後に当日学んだことを振り返り筆記試験が行われるようです。
ネットでも受講可能
初級インストラクター講座はネットでも受講できるようです。N-Academyというネットの専門学校が講座提供しているようです。
申し込むと5か月間ネットで受講可能で、オンラインテストに合格すると初級インストラクターとして認定されるようですね。
受講料金は9771円でPDFテキストがついているようです。
実技講習と試食がないのが残念ですが、ネット環境があればいつでもどこでも受講可能なので、忙しい人や、近隣で受講できない人にはいいかもしれませんね。
上級インストラクター(上級検定)
初級合格者限定でバーベキューの指導者を目指すレベルです。初級からのステップアップ。
追加カリキュラム
初級カリキュラムに加え、レシピのカリキュラム、各お肉(牛、鳥、豚)の知識など料理としての側面が強くなります。
テストは50問になり40問が合格ライン。
それ以上の情報は公式ページにもあまり詳しく記載がないです。。。
まあ難しくなるという事で。
バーベキューマスター(BBQを生業とするスペシャリスト)
一般に人がここまで必要かわかりませんが・・・。
バーベキューの技術論以外にコーチングやコミニケーション、ファッションの講義がプラスされるようです。
バーベキューというエンターテイメントを作るスペシャリストという事なのでしょうか。たぶんそうです。
テストには実技も加わるということでハードルはかなり高そうです。
上級インストラクターになってから30回以上のバーベキューの主催が必要という事で、月に一回開催しても3年近くかかるのか・・・。
道のりは遠く、プロの世界っぽいですね。
まとめ
日本バーベキュー協会主催のバーベキュー検定についてみてきました。
レジャーであり趣味であるバーベキュー。
わざわざ講習を受けたり資格を取ったりするものかどうかという部分は疑問が残りますが、詳しい人にコツを教えてもらい、自分のバーベキューをさらに充実したものにできるならいいかもしれませんね。
勉強をしたいというより、さらにお肉や野菜をおいしく食べたい。そしておいしいお酒を飲みたい。僕はその欲求で受講するかもしれません。
もし受講したらまたレビュー致します!
それでは皆様楽しいキャンプライフを!