シェアする

初めての燻製(準備編)

シェアする

soto燻家スモークハウス
soto燻家スモークハウス

遂に僕、今年度のキャンプでの目標の一つである燻製作りにチャレンジします。この週末のキャンプで遂に燻製デビュー戦。

その為に色々と調べたり事前準備をしたのでまとめておきます。

初めての燻製(準備編)

準備編といってもそれほど大掛かりな準備をしたわけではないですが、初めて燻製をするにあたって道具の準備、食材の選定と燻製の方法の研究をしたので記録しておきます。

研究って言ってもネットで調べただけだけど。それでは早速!

まず準備したもの

実は改めて購入したものは燻製器以外ありません。あとは持っている物と家にある物で対応する予定。とにかく燻製器はないので購入しました。

燻製器はこれを購入

soto燻家スモークハウス
soto燻家スモークハウス

まず準備したのは燻製器。

僕はSOTOの燻家スモークハウスという燻製器を購入しました。僕が購入した時はamazonで998円。1000円ほどなので安いですね。

この燻製器にしたのはズバリ、安いから

初めてなのでとりあえず実践することが重要。でも僕には燻製は合わずにやめるかもしれないのでこのタイプにしました。

今後燻製にハマれば使い捨てっぽくないそれなりの燻製器をゲットすると思います。

燻製器を比較したよ。厳選31種類
燻製 初心者 最近燻製について調べるのがマイブームの僕です。燻製というかおいしいお酒のお供に興味があります。 燻製なんて料理も...

干しかごは既に持っていた

ドライネット
ドライネット

キャンプの食器用ドライネットとして購入した尾上の干しかご。冷静に考えるとこれは燻製に使える!というか名前も「干しかご」だし燻製の為の商品かも。

安いので持ってない人はどこのでもいいと思うのでかった方がいいと思います。

created by Rinker
尾上製作所(ONOE)
¥1,164 (2024/09/15 16:20:57時点 Amazon調べ-詳細)

これがあればキャンプ場で燻製素材を干すことができる!もちろん食器乾燥ネットとしても使えるのでお勧めですよ。

ハンギングドライネットなら尾上製作所(oneo)の干しかご35がおすすめ
燻製の乾燥 キャンプでのお皿やコップ、最初は使い捨てのものを使っていましたがキャンプすることが多くなりプラスチック製の容器を購入して...

ホイルなどは家の物を使う

アルミホイル、キッチンペーパーなど燻製の準備に使うもの、ブラックペッパーなどの調味料は家の物を持っていくことにしました。

どこの家にもありそうなものばかりですからね。

燻製の為に準備したものをまとめるとこんな感じ

  1. 燻製器(チップとのセット)
  2. 干しかご
  3. キッチンペーパー
  4. アルミホイル
  5. ブラックペッパーなど調味料

この5つですね。僕は購入したのは燻製器だけなので実質1000円程度使っただけです。

どんな食材を燻製するか

燻製 初心者
燻製 初心者

燻製は完全にデビュー戦です。

失敗はつきものだと思いますが、できれば会心の勝利を挙げて美味い酒とうまい燻製という新たなスタイルを確立したいと思っています。

そこで食材選びは超重要。

出来るだけ簡単で、出来るだけ旨そうな食材を考えました。

食材選びのポイント

今回の食材選びのポイントは、

  • そのままでも食える
  • すぐにできる
  • 下処理なしで出来る

この3点です。

今回は燻製デビュー戦なのでスーパーで買ったままでそのまま食べれる食材を選びました。そのまま食べれる食材ならキャンプでのおつまみになりますしね。

そしてすぐにできて、面倒な下処理がない事。これも重要なポイントです。

本格的な燻製はそういった手間をかけたほうがいいとは思うのですが、何と言っても初めてです。

簡単で失敗しにくいという面を一番で考えました。

あとは温燻で調理可能なもの。熱燻や冷燻は今回はパスです。

燻製を作りたいけれどもやり方がわからないので調べてみた。
燻製 先日キャンプに行った時に隣のサイトの方が燻製を作っていました。ちょっと見せてもらったんですがめちゃくちゃ美味しそうでした。 ...

選んだ食材はこれ

今回燻製に挑戦する食材候補は、

  1. ナッツ
  2. ウインナー
  3. カマボコ
  4. 明太子
  5. たくわん

の5種類にしました。

ウインナーだけはそのまま食べれないですが間違いなくBBQ用にゲットするので選びました。後の食材はスーパーにいって候補の中から全部もしくは一部を選びたいと思っています。

定番のチーズとタマゴは今回はパス。ベーコンはめちゃくちゃ気になるのですが、多少の下処理が必要っぽいので今回はパスです。

調理方法を簡単に予習

ナッツ、ウインナー、カマボコ、明太子、たくわんの燻製方法を一応ネットで調べて予習しました。

実際にやってみて分かる事は多いと思うのですが、全く分からない状態も嫌なので。

ってことでほんとに簡単に調べました。基本的にすべて温燻です。

実際にチャレンジしてから本格的に燻製の作り方と結果のレビューページを作ります。

ナッツの燻製の作り方を調べた

材料はミックスナッツ。味付けなどは特に不要のようです。

アルミホイルでお皿を作ってナッツを並べる。

一時間ほど温燻

そのままでも行けるが1時間ほど寝かしてもいいみたい。

ウインナーの燻製の作り方を調べてみた

市販のウインナーを準備。

一時間ほど温燻

火がそれほど通ってなかったら過熱していただく。

カマボコの燻製の作り方を予習

市販のカマボコをゲット。高級な方がうまいらしい。笑

一時間ほど温燻

そのまま食す。

明太子の燻製の作り方も勉強

市販の明太子をゲット。

キッチンペーパーで表面を乾かすらしい。

好みによって30分以内くらいで温燻製

後は食うだけ。

たくわんの燻製の作り方

最後はたくわん。これがなんか美味そうで期待しています。

適当にカット。出来ればへんに着色されていない無食の物がいいらしい。

2~3時間くらい乾燥。

2~3時間温燻。時間がかかるな~。やめようかな。。。

最後にラップにくるんで一晩冷蔵庫に置くらしい。。。面倒だな。冷蔵庫ないし。

こうやって考えるとナッツ、ウインナー、カマボコは干しかごすらいらないな。

まとめ

初めての燻製準備編という事で、燻製器の購入から食材の選定、調理方法の予習まで行いました。

週末にキャンプで燻製デビューするのでそこで詳細をアップする予定です。

期待しておいてください。

とにかく今回は出来るだけ簡単にというテーマで燻製デビューします。

今後時間をかけて下準備するような燻製にも挑戦する予定なのでその時はまたレビュー記事を書いていこうと思います。

それでは皆様、楽しいキャンプライフを!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする