
ロゴスtepee300
あくまで僕の感覚ですが今アウトドアテント業界で一大ブームを起こしているのがドッペルギャンガーアウトドアのカマボコテント2。
通販予約開始後すぐに完売する大人気のテントだと思います。
そんな大人気のカマボコテントの陰でヒッソリと、でもじわじわと人気があり入手困難なテントがありました。ノースイーグルのワンポールテントです。
そんなノースのワンポールテントについて最新の入荷情報も踏まえてまとめました。
Contents
入手困難なNorth Eagle(ノースイーグル)のワンポールテントの最新入荷情報
2017年4月27日現在、入手困難なテントの一つにノースイーグルのワンポールテントBIG420とツーシーンワンポールテント500があります。
共にノースイーグルが出している大きめのワンポールテントです。
この二つのテント、特にツーシーンワンポールテント500が僕は気になって仕方がない。そこで少し調べたので忘れないようにまとめておきます。
2つのワンポールテントを比較

ロゴスtepee300
今僕はロゴスのワンポールテントtepee300を使っているのですが、子供が大きくなってきて家族4人では狭い。いくら全員小柄とはいえそろそろ限界です。
そこで気になるのが大きめのワンポール。コスパ重視の我が家としては一番に候補に挙がったのがノースイーグルのワンポールテントBIG420。今よりかなり大きなイメージでした。
早速公式ページで調べるとインナーサイズが420×420×260と一番大柄な僕(身長166cm)でも余裕で歩けるサイズ。
調べているとその横にさらに気になるテントを発見。それがツーシーンワンポールテント500です。
さらに大きい500ですよ!これは気になる、ということで早速比較してみました。
スペック比較表
とりあえず正式なサイズや特徴などを比較したいので公式ページで調べました。
アイテム名 | 本体サイズ | インナーサイズ | 収納サイズ | 重量 | 定価 | フロア耐水圧 | フライ耐水圧 | ポール | 出入り口 |
ワンポールテントBIG420 | 450×450×300 | 420×420×260 | 23×23×74 | 11 | 30000 | 3000 | 1500 | φ32mm | 2か所 |
ツーシーンワンポールテント500 | 540×540×330 | 500×250×297 | 69×25×25 | 12.7 | 33000 | 3000 | 1500 | φ32mm | 2か所 |
基本スペックはこのような感じです。それにしても、
でかいですね~。
いずれのテントも当然ながら僕の持っているロゴスのtepeeよりだいぶ大きい。
ワンポールテントBIG420の特徴
このテントの特徴は何といってもその広いワンフロアー。420cmあるインナーテントの直径。家族4人なら確実に余裕がありますね。
インナーテントの天井高も最大260cmと十分すぎる高さです。
また出入り口が二か所あるので冬のシーズンは土間スタイルにコットと薪ストーブといった楽しみ方ができるのも特徴の一つです。
ただしこのテントはワンフロアータイプなので前室がありません。ワンフロアーのワンポールテントの宿命ですね。
ツーシーンワンポールテント500の特徴
BIG420よりさらに大きいのがこのテント。このテントの特徴は何といってもハーフインナー仕様であること。
ワンポールテントは前室がないのが最大の欠点ですが、ハーフインナー仕様であれば半分は寝室、前室部分をリビングとして使えるのでタープを別に立てる必要はありません。
これはいい!ハーフインナーは憧れますね。
寝室の最大幅が500cm×250cm。正方形ではないのでデッドスペースは生まれますが、小柄な人4人なら十分寝れると思う。厳しければ前室にコットを置いて寝ることもできますからね。
値段も30000円台とそれほど高くないしこれはツーシーンワンポールテント500がかなり気になると思ってアマゾンなどで調べると思わぬ自体が発覚しました!
現在はどちらも欠品で入荷時期はこんな感じ
この2種類のテントどちらも非常に気になる。ということで市場で流通している価格を調べようと思ってナチュラムやamazonなど売ってそうな店舗を探したのですが、
どこも欠品中。
常に購入できる商品だと勝手にたかをっくくっていたのですが、どこを探しても見当たらない。めっちゃ残念です。
amazonでいえば2017年4月27日現在で欠品で、ツーシーンワンポールテント500のみ売っていましたが、価格がなんと1万円台前半。
出品者を見てみるとどうやら詐欺っぽかった。連絡がつかない人みたいでした。
ということでamazonは実質欠品。大好きなナチュラムさんも欠品していました。
気になる再入荷時期は、
ノースイーグルさんに問い合わせると教えてくれました。
- BIGワンポールテント420が5月
- ツーシーンワンポールテント500が8月
にメーカーさんに入荷予定との事。
そこから各小売店に流通されるので僕たち消費者の手に入るのはもう少し後かもしれませんね。
まとめ
非常に気になるノースイーグルの大き目ワンポールテント。残念ながら現在は欠品ですが、欲しい人は5月と8月の再入荷を待ってゲットしてくださいね。
でもこの時期にシーズン初めの入手困難とは、密かに人気があったんですね。
ちなみにノースイーグルさんに教えてもらったネットでの販売先はamazonやナチュラムのようです。他にもヨドバシさんとかにも卸しているみたいですよ。
ナチュラムさん公式ぺーじはこちら
【アウトドア&スポーツ ナチュラム】
大き目のワンポールテントが気になる人は、ノースイーグルのワンポールテント、要チェックですね。
それでは皆様、楽しいキャンプライフを!