シェアする

ソロテントを比較(前室なし編)

シェアする

福泊キャンプ場
福泊キャンプ場

一口にソロテントといっても種類が多く、なかなか比較しずらいものです。

なのでソロテントの中でも前室のない物、小さな前室があるもの、大き目の前室があるものに分けて比較してみようと思っています。

今回は前室のない物ばかりを集めて比較してみます。

前室のないソロテントを比較

前室のないソロテントは高スペックな山岳テントか必要最低限のみのコンパクトなコストを抑えたテントが多く目につきます。

僕のようなファミリーキャンパーにとっては高価な山岳用テントは必要ないので、それほど多くはピックアップしていません。

コスト絶対主義の方には前室のないソロテントが選択肢の中心かもしれませんね。僕も実際コスト主義で当時のアマゾン最安テントを試したことがあります。

amazonで買った激安ソロドームテントをレビュー
gigantic tree ドームテント 普段はロゴスのtepeeをメインテントに使っているのですが、ソロキャンプの際に手軽なソロテ...

今回は名前の通っているメーカー以外にもいくつかピックアップしました。有名メーカー様は全室のないテントは少なくなっているようです。

では早速徹底比較に行ってみたいと思います。

DODのワンタッチテント T2-629-TN

ワンタッチで設営できるDODのソロテントです。全室ないタイプのテントでよければこのテントは良さそうですね。

設営が楽ということは本当にいいことだと思います。二人でもゆったりできるサイズのようなので大柄の人でも大丈夫ですね。

Moon Lence テント

MoonLenceというメーカーのテントです。2人用で4999円、同型モデルで4人用が5999円です。

アマゾンではよく売れているようですね。ランキングにも入っていて、評価も高いのでいい商品なのだと思います。

サイズは縦横が2130mm×1520mmということでソロで使うには余裕がありますね。

まあ古き良きドーム型テントといった感じですね。

Sutekus テント コンパクト

聞いたことのない会社テントですが、価格が2千円台と激安。多くを望まなければこれでもいいのかもしれません。僕はいらないけど。

サイズも縦横で2000×1000mmと幅は結構ギリギリです。

僕の感覚では1200でソロできっちり、2000で荷物を置いてゆったり大の字で寝れるというイメージです。1000は結構狭い印象ですね。

ロゴスのROSY ツーリングドーム

ロゴスからはROSYのツーリングドームです。完全にソロテントとして企画されたソロテントです。サイズは2100mm×1000mm。一人でジャストですね。

価格は9000円前後での流通。シーム加工や耐水圧、撥水加工、耐風性、耐候性、UVカットなど一通り安心できる機能がついていますね。

ファミリーキャンパーのソロキャンプくらいなら必要十分なスペックですね。ハーフフライなので冬はちょっと寒いかも。

スノーピークのラゴ Pro.air 1

スノーピークのラゴ Pro.air 1はファミリーキャンプ用テントというよりは山岳テントのイメージでプロダクトされたテントです。

風雨や結露対策をしながら軽量化も図るといったハイスペックテントです。一般キャンパーのソロキャンプにはオーバースペックかな〜。

贅沢だと怒られてしまいそうな気がします。

まあ憧れという事で山岳系テントも一応載せておきます。

でも本格的な山の人から見たらどうなんでしょうね、ぼくはあまりわからないので凄そうに感じるのだけれども。

まとめ スペックの比較

全部で5種類です。僕は前室のあるソロテントが欲しいけど一応スペック知っておきたいので調べてみました。

メーカー商品名組立サイズ収納サイズ重量耐水圧価格
DODワンタッチテントT2-629-TN230×150×117Φ19×70315009530
MoonLenceMoon Lence テント2人用213×152×122Φ15×422.710004999
SutekusSutekus テント コンパクト200×100×85不明0.92不明2780
ロゴスROSY ツーリングドーム210×100×11052×12×122.4100011480
スノーピークラゴ Pro.air 1210×105×105φ14×330.95150047080

流通価格は2020年5月6現在なので変動すると思います。大体の参考にしてください。

僕は買わないですけどもし前室のないソロテントを捜している場合はどこまでの機能をとるかですね。

一概には言えませんが、値段相応にクオリティも上がると思うので。

僕は前室のないソロテントで気にするとすればやはり雨です。

激安テントで雨に降られて水たまりの中で寝た経験があるので、きっちりとした撥水、耐水圧、あとはシーム加工がされているものを選びたいです。

どうしても縫い目などに加工がされていない安い商品は雨漏りするイメージなので。

ということでこのグループで選ぶとすればDODのワンタッチテントを多分選びますね。少し重いけど車移動なので関係ないですし。

いや~それにしても種類も多いし奥が深いな。いろいろあるのでまとめるのもやりがいがあります。オタクなので。

次は小さな前室があるタイプでソロテントとして使えそうなものをまとめてみます。

それでは皆様楽しいキャンプライフを!